キビタキ♂いた

 

まあまあ近かったけど随分日陰…カメラの設定変更してる間に逃げられた

 

ピクセル等倍の1/2

 

フロントに取付けた5mmのホイールスペーサーは意外に良い働きをしている

そもそもホイールのオフセット+53から5mmはさむ事で純正の+48に戻ったに
過ぎないが、ともかく走りに良い影響が出ていると感じる。
これはただ単に4輪とも5mm外に出たから安定感が増した…だけに留まらず
(まあそれもあるとは思うが…)
ステアリングを切った時、フロントタイヤが理想的な軌跡を描いて曲がっていく
というか、ストレスなく曲がっていくというか…
とにかく『オン・ザ・レール感』が増したように感じる。

たかが+5mm、されど+5mmといった感じだ!

思えば『P.C.D=100mmの5穴なら履けるんだろ』と結構テキトウに考えていた
BE5用に買ったホイールが確かオフセット+48でGH8に流用していたし…
そういうイージーな流れを受け継いだというか…

 

BE5 2002年5月 石川県珠洲市

 

GH8 2010年1月 富山県富山市

 

GH8 2018年2月 福井県福井市

 

SH9 2023年6月 富山県富山市

ところでオフセット量の大切さがわかったところでもう一つ気になるポイントが…
なんていうか止まる間際とかにフロントタイヤが荷重で『ぶにゃり』と
なるのがどうも…まあコンフォート系のタイヤだからしょうがないにしても
もう少しカッチリして欲しいと思う。

という事で18インチ化というのを考えている。
まあタイヤの山がまだ残っているので来シーズン以降の話になると思うも

どうせタイヤを替えるなら中古のホイールとか探してやってみるのもいいかな?…と

ただそれは夢に終わるかもしれない…そもそもSH9いつまで乗るべきか?
…と言い続けながらもう4年乗ったんだけれど(笑)

先日のタイヤ交換で後の2本のみ5mmのホイールスペーサーを着けたんだけれど
特に問題もなさそうだったので、もう2枚買って前にも入れる事にした。

 


1枚千円するので車1台で4千円…高いか安いか?

 

ホイールのオフセットが+48だったら必要のなかった出費ではあるが、

GH8より継続のホイールなので文句を言っても仕方ないか…
むしろホイール代で金が飛んで行ってないというのを喜ぶべきか?

 

軽くて気に入ってるホイール…だけれど例のスローパンクが気になる…

 

フロントをジャッキアップしたついでにリヤも外して

ショックアブソーバーの錆がひどい部分に黒錆変換塗料を塗ってみた。

マフラーもサビサビなんだけれど熱かかるから塗装はNGだよね。どうしよう?

 

Before

After

 

ともかく作業終了!!ビジュアル的には大きくは変わらないし

乗り味もそんなに変わらないかもしれない。

 

再び1台分4千円は高いか安いか?

 

そういえば前の車検はスペーサーなしで受けているけれど、

スペーサーは装着して車検に受かるのだろうか?

それはそうとナットの緩みが怖いから増し締め用に

しばらくトルクレンチを積んでおこう。

 

小学校の学習参観日という事で午後から仕事を休んで見に行く。
こういう時もはやカジュアルな格好で行く事にしている。
今回は昨夜練習前に買ってきたアウトドアジャケットを着て行こう!
シャカシャカというよりパリパリ言うような素材だけど透湿性が良く快適だ。

さて、次男の顔を少し見たら私は長男の教室へと向かった
教室と廊下を隔てる戸が外され保護者が出入りしやすくなっているが
多分180cmサイズだから少しかがまないと頭をぶつける事になる。
『あのデカイの誰の父ちゃん?』みたいな視線を感じながら教室を見渡す。
男女の成長曲線がクロスする時期…

去年までは背の高い女の子が目立っていたが
最近長男もデカくなってきて負けていない体格になった。
そういうところ誰に似たんだろう?
ちなみに私の小学校時代はモヤシみたいに貧弱だったので

私でない事は確かだ(笑)

失敗したなと思ったのは長男の髪型…

全く手入れがされていない庭のようになっている。
毎回思うのだけれど、学習参観前に散髪しておけば良かったぜ(汗)

あきちゃんと交代して次は次男…次男のクラスは24名…

3クラスあって全てのクラスが24名だった場合合計72名…

現在は1学級35人だと思うので、70名を下回ると2クラスになるようだ…

ギリギリやん(汗)誰も転校しない事を願う。
 

ちなみに私が小学校の時も3クラスだったけれど

45人学級だったので学年では130人ぐらいいたと思う。

中学に上がると3校集まって10クラス…
他の2校に比べて小さいという意識があったけれど
そこまで大きい差があった訳ではないと今更ながら思う。
長男も次男も中学校に上がったとしても合流がないから新鮮味はないな…

ところで小中一貫校になると言われるけれど

新たな校舎を作っているのだろうか?
教室の床板に引っ掛かるところがありそろそろヤバそうだった。
廊下のタイルシンクにしても昭和のものだし早く新しく綺麗な校舎に

なれば良いなと思うのはOBじゃないからだな(笑)

薄明時、寝袋の中でまどろんでいると横の長男がムクッと起きて

テントから出ようとしていた。トイレか?俺も行こう…という事で一緒に出た。

時刻は5時少し前…写真を撮るには暗いがこれから野鳥の動き出す時間帯ではある。

長男はトイレから帰るとまた寝るらしい。
私もテント内に戻ってきたけれど、寝る時に外した装備をしてカメラを持ってまた出る。
あきちゃんと次男も起きてきたので散歩に出た。

朝のキャンプ場は夜露が降りていた。今回タープをしなかったおかげで
椅子の生地もうっすら濡れていたんだけれど、これは気温が上がってくれば乾くだろう。
野鳥はいるにはいるが、そんなに物珍しいのはいない。アカゲラが間近で見れて
あきちゃんは喜んでいたけれど、私としてはそんなに珍しいという事はない。
あとはヒレンジャクとウグイスくらいか?以前ここではキビタキの囀りに起こされる
という贅沢な目覚ましを味わったけれど夏鳥の渡りにはまだ早いのだろう。
荒地ゾーンから堤を上り反対側の桜並木ゾーンへ…

朝日に照らされて盛りの桜が美しかった。

 


今回はお花見キャンプと思っていたけれど、キャンプ場内には桜の木はほぼないのが
少し残念だ。あきちゃんと次男はヨモギを摘みに行って、私はキャンプ場に戻って
火を熾してお湯を作りコーヒーを飲みつつ読書をしていた。今日も良い天気になりそうだ…

 



折角食パンを買ったのに、卵とホットサンドメーカーの用意がない。しょうがないので
パンはグリルで焼いて、昨夜食べなかったラムロールを焼いて朝食にした。

いつもなら昼食にカップ麺を食べてから帰るんだけれど、今回は早く帰りたいというので
午前中からゆっくりと片付けを開始する。長男が途中から手伝うようになったのは
どうも早く帰りたいらしい。

 

9:40

 

9:44

 

10:21

 

10:29

 

10:42

 

10:57

 

11:01

 

11:07

車載が済んだら車を動かす前に例のスローパンクのタイヤに空気を入れた。
急激に変化する訳でもないから入れておけば一応は安心だ。
もう一度タイヤ屋さんへ持ち込むべきか?タダではないし、次のタイヤに換える
タイミングでも良いか迷うところだ(もう履き換えるという手もあるにはあるが…)

帰りはすぐにスーパーに寄ってアイスを買いそれから延々と下道を走って帰る。
どのみち私以外は寝るのでわざわざ高速道路を使う必要はない。
折角だから景色の良い富山湾岸沿いにずっと走ってきた。

重積載だけれど燃費計の数値はそんなに悪くはなくむしろ上がっていく。

と言っても決して褒められる数値ではないのだけれど(笑)

そして帰宅。荷物を降ろしてルーフボックスも外した。肩が痛いと持ちあがるか

不安だったけれど大丈夫だった。次はいつ使うかなぁ?つけたままでも良いような?
遅い昼食のカップ麺を食べた後疲れたから少し昼寝した。

やはり家の布団は良いなぁ…
 

週末、天気が良いとの事で急遽キャンプへ行く事になった。
しかしスケジュール調整が間に合ってなくて、次男は午前中に習い事、
あきちゃんは歯医者の予約が入っていてそれぞれ出掛けて行った。
私は朝から薪を細かく割り、燃料などの携行品を確認してから車にルーフボックスを
載せて道具類を車載していく。1泊だけだし雨予報もないから薪の量は少な目で
タープを持って行かない事にした。それでもそこそこの積載量があるものだ…

正午にあきちゃんと次男が帰ってきたので、着替えて残りの道具類の車載を済ませたら
いよいよ出発!まずはスーパーへ寄って食料品の買い出しとイートインで食事する。
そして小杉ICから高速道路に乗る。呉羽丘陵の切り通しを抜けると少し霞んだ立山連峰が
屏風のように聳え立っているのが見えた。ゴキゲンなドライブ。
黒部ICで降りてしばらく走り桜並木の美しい堤防を走ったらいつもの墓ノ木自然公園
キャンプ場に到着!

さて、随分と出遅れた感があったので去年とか張っていたところは既に先客がいる。
しかし中程から奥の方は割と空いていて、すんなりと居場所が決まった。
少し奥まったところというのが心配だったものの車を出さなければ問題ない。
隣は県外の若者のグループキャンプかな?丁度ブッシュが目隠しになっていて

都合が良く敷地も割と広々と使えるのが良かった。
気温が高く腕まくりをしながらせっせと設営する。
最初にハンモックを吊ったら子供らは全く手伝おうとしない。相変わらずだな(汗)
テントを建てたらマットや寝袋などを中に放り込んだら子供らはテントの中で遊び始めた。

設営が大体済んだらあきちゃんと次男は散歩に出掛ける。長男はテントで昼寝して
私は椅子に座って文庫本を読んでいた。ゆっくりと時間が過ぎていく…

 



そして夕刻になり焚火をして炭火を熾す。結局今シーズンも熱源に関してのアップデートは
今のところなし…ただ今回炭火の火力の持続で少し不満があった。
グリルを変えるか炭を変えるか次回少し考えよう。
ナイフで根菜を刻んで鍋に放り込んでコンソメで味付け…丸型飯盒でご飯を炊いて、
卓上炭火グリルで肉を焼いて食べる。スーパーで買ってきた焼肉セットの他に
冷凍庫に去年から眠っていたラムロールを焼いて食べた。

晴れているからか夜はぐっと冷え込んでビールという気温ではない。
薪をじゃんじゃん焚いて暖をとり、ケトルで沸かしたお湯がたくさんあるから、
バーボンのお湯割りを飲んでいた。

 


そのうち子供らとあきちゃんはテントに入って就寝準備…
私も火の始末をしてトイレに行ったらテントに入る。

今回無風だけれどゴーッと黒部川の流れの連続音がある。
夜中に起きたらその音が気になるだろうから、イヤフォンをつけて
いつも昼休みに聞きながら寝ている自然の音をエンドレスで流しながら寝た。
あきちゃんや子供らの寝袋は良いんだけれど
私のだけはキャンプを始めた頃に買ったもので快適使用温度ギリギリといったところ…
着込んでいても少し寒かった。それとも薄着で寝袋に入るべきだったのか?

声は聞こえど姿は見えず…見えたらラッキー

 

こんなに小さいのに声は辺りに響きわたる…

 

『ホ~ホケキケキョ!』の声はこの子の個性という事で…

肩のリハビリ予約をしていたから思い切って会社を休んだ。

そうなるとリハビリ以外に何をやるべきか大いに悩ましいが

リハビリに受付や支払いを含めて10:30~12:00まで時間が取られるから

あまりいろいろとする時間はない。
 

とりあえず朝に子供らを送り出してから10:30までは食器の片付けと

スペーシアのタイヤ交換、それから少し楽器を吹いて

信用金庫へ学童保育の児童振替の手続きをしにチャリに乗って行き

その足で千歩川沿いの桜並木を見ておとぎの森へ行って
イオンの横を通って帰ってきた。

午後からもチャリに乗ろうかと考えていたけれど、
この小さな旅でなかなか疲れたから、午後のチャリはやめておこう。

リハビリが終わって帰宅したらすぐにインスタントラーメンを作って食べてから
スペーシアで出掛けた。目的地は上和田緑地公園…その昔一度デイキャンプを

した事があって、今の時期ならお花見キャンプが可能のはず…

実際に到着すると桜が良い感じだった。

 

 

しかしキャンプ場が目的ではなく、トレッキングシューズに履き替えて

双眼鏡とカメラを肩から下げて山の方へ向かって歩いた。

ここの山には戦国の時代に『増山城』という城があったらしい。

その城郭探訪と野鳥探しを兼ねた山歩きなんだけれど、

残念なことに野鳥の出現は渋かった。まあ時期と時間かなぁ?

良い感じの山であるけれど針葉樹が多く見つけにくいというのもあるか…

まあまあ楽しんだ。2時間ほどで車に帰ってきて帰宅する。

 

次のリハビリはまた2週間後なんだけれど、いつまでリハビリ続けるべきかな?

可動範囲は広くなったと思うけれど、まだ後ろとか回らんしなぁ…
 

毎月初めに走行距離を公表していたけれど、あまりの走っていなさに今回は割愛する。

タイヤ交換やってる暇がなかったし、次のシーズンに新しいスタッドレスタイヤに

替えるなら、履きつぶすまで履いていても良かろう…と思っていた事もあり、

ずっとスタッドレスタイヤを履いていた。

しかし嫌になってきたから今朝ノーマルタイヤへの履き替えを敢行する。

今回ニューアイテムが2つある。

一つはやっと導入のトルクレンチ…指定のトルクが掛かるとポキッと首が曲がる

例のヤツだけれど、不安なのでポキッといった後少し締める。

折角のトルクレンチの意味が(汗)

長いから緩めるのもコレで行けるし買って良かったと思った。

 



もう1つは5mmのホイールスペーサーだ。多分純正ホイールのオフセットは+48で

ノーマルタイヤのホイールは+53だと思う。

リム幅も違うから一概にそれが悪い訳ではないけれど、ノーマルタイヤのホイールは

明らかに内側に入っている。別にツライチにこだわりはしないけれど少しだけ

出そうと考えた。ただし2枚のみ購入し、より負荷の低い後輪へ取り付ける事にした。

 



ちなみにこのスペーサーはハブリングの機能もあるので、昨夏につけたハブリングを

外してタイヤを装着する。ホイールナットの掛かりも5mm甘くなるのの心配だけれど、

そこはトルクレンチがある。

増し締めも考えてしばらくトルクレンチを積んでおこうと思う。

丁寧にやったので少し時間が掛かった。あと1輪だけスローパンクの心配がある。

去年タイヤ屋さんでバルブ交換とタイヤのはめ換えを行っても治っていないところを

見ると、ホイールに原因があるのかもしれない。

タイヤのライフは走行距離にも寄るけれどあと1~2シーズンといったところ。

その後はホイールごと変更するか迷うところだ。中古とかも探してみようか?

 

毎年恒例の花見に一家揃って古城公園へと出掛けた。
ちなみに昨夜は夜桜を見に行った。夜桜の場合はレジャーシートを敷いて
登山用の小さいテーブルに、露店で買った焼きそばやたこ焼きなどを並べて
食べるというスタイル…コレだと少し金が掛かる。
日中の場合はキャンプで使っているスノコテーブルとチェアを使って
あきちゃんが作ったおにぎりや唐揚げなどを食べるスタイルになる。
資材はキャンプ用に買ったアウトドアワゴンに積んで子供らに引かせる。

すっかり出遅れた感があり小竹藪はいっぱいかな?と思っていけれど
歩道の輪の中ではなく外に行けばそれなりにスペースはある。歩道から近いところ
に空いた場所があったのですかさず陣取り食べ始める。

 



それにしても良い天気…桜は五分咲き程度だったけれど、日当たりが良い場所では
良く咲いている感じだった。この感じだと来週もまた楽しめるかもしれない。
たくさんの人が行き来していたり、各々お花見を楽しんでいるようだった。

子供らは露店でかき氷を買って食べていた。かき氷よりソフトクリームという気温
だな…2時間半ぐらいで帰宅。楽しい花見ではあるけれどそれぐらいで十分かな。